検索
最新の記事
カテゴリ
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
サクラの木にヒモミノガがいたので、取ってきた。昨年飼育してみたが、いつの間にか溶けて、カビが生えてしまったので、再挑戦。生きているか,中に入っているか分からないので、とりあえず動きを見るために、recoloで撮った。約120倍速に相当すると思う。
動画はどうもこのサイトではアップできないようなので、Youtubeに張った。このためにアカウントを取って初めての投稿でBABAさんのようなかっこいい編集はない。もちろん無音。ちかちかしているのは、蛍光灯のせいか。埋め込みタグというのが見つからなっかので、下のURLをブラウザに張りつけて見てください。 結構動いています。 ヒモミノガ(23秒) http://youtu.be/E-2JYpNDcu8 ヒモミノガの脱走(1分) http://youtu.be/v73H5D7hjRQ ![]() ![]() 雨が降って撮影に行けないので、少し整理。これまでのこのサイトのヒモミノガ関連記事をまとめた。 ヒモミノガ寄生物か? ヒモミノガの巣 ヒモミノガsp幼虫 緑のヒモミノガの巣 ヒモミノガの巣 追記 その後のヒモミノガ 宮崎市木花 木花台、 2012年6月16日
by tukikui
| 2012-06-17 09:49
| 小蛾
|
ファン申請 |
||