検索
最新の記事
カテゴリ
外部リンク
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
▲
by tukikui
| 2015-07-05 23:58
| 冬虫夏草や菌
▲
by tukikui
| 2015-05-24 22:26
| 冬虫夏草や菌
枯れた湿った木に透明感のある白いカビ状の者。現地でも多分変形菌と分かった。イソギンチャクの触手かサンゴのようで、まるで海中にいるよう。ファインダーで見ても美しかったが、ストロボで撮るとコントラストが付いて見た目よりきれいに撮れた。表面が白くなって、菌糸のような毛が見える個体もいた。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 以下は別の場所、こちらは透明感はなく、純白のサンゴといった感じ。多分成長するとこうなるのだろう。長さは1本の枝が1mm強で、2mmはない。図鑑を見ると最初に出ているツノホコリのようだ。球状になるのが変種タマツノホコリと言うそうだが、これがそうかはちょっと分からない。世界的に広く分布しているそうだ。昨年7月に加江田渓谷でも見られていた。 ![]() ![]() ![]() ![]() 都城市高原町 御池、 2015年 5月2日 ▲
by tukikui
| 2015-05-24 22:23
| 冬虫夏草や菌
▲
by tukikui
| 2015-05-16 22:45
| 冬虫夏草や菌
アオキの葉裏をめくっていると、この時期にもよく見つかる冬虫夏草。1本の先端がたんぽ状で黄色く色づいている。ブツブツまでは見えない。新鮮な感じ。回りに散らばっている茶色の棒状のものがクモの足にも見えるが、ばらばらすぎで、このギベルラの個体の足かよく分からない。長い方の突起で3mm、黄色い部分は0.3mm無いぐらいか。
似た者はこれまでにも見たような気がしていたが、探して見ると見つからない。このギベルラがやや似ている。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宮崎市鏡洲 加江田渓谷、 2015年 2月14日 ▲
by tukikui
| 2015-02-16 00:51
| 冬虫夏草や菌
カシの木の幹にノメイガが止まっている。普通は葉裏の写真の撮りにくい所に止まるのだが、チャンスとばかり慎重に近づき撮影。遠くからだと分からなかったが,腹部が何かもやもやしてピントが合わせにくい。接近して菌糸だと判明。珍しいガのムシカビだ。初見。
![]() ![]() ![]() 横から見ると体の腹面側にはびっしりと菌糸が生えて、木に固定している。風当たりの強い場所なので、ガを高い所に誘導してさっと殺して菌糸を伸ばしたのだろう。ガの細い足ではそれほど長くつかまっていられそうもない。腹部の羽の下あたりには、ハエカビにあるようなもちもちした菌糸の塊も見られた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宮崎市鏡洲 加江田渓谷、 2014年 9月28日 ▲
by tukikui
| 2014-10-19 23:15
| 冬虫夏草や菌
夏の終わりから秋にかけてよく見るショウリョウバッタ?のミイラ状の者。何頭か固まってみることもある。
普通のムシカビは関節あたりから菌糸が見えたり、菌糸で虫体が落ちないように固定してあるが、バッタのムシカビはあまり菌糸を見ないことが多い。この個体もただ脚でしがみついているだけのように見える。虫の重みで下に落ちそうなものだが。 追記 そらさんから、エントモファガ・グリリ(Entomophaga grylli)ではと、コメントをいただく。カタカナで検索をかけると、608件で、思ったより少ない。菌糸が出ている画像も見られる。トップにあげられていたサイトにリンクする。 ![]() ![]() ![]() ![]() 宮崎市鏡洲 加江田渓谷、 2014年 9月28日 ▲
by tukikui
| 2014-10-19 23:09
| 冬虫夏草や菌
この日(9月23日)は、約1ヶ月ぶりの撮影。この半年以上同じレンズばかり使っていたので、気分を変えて広角レンズを付けて撮影へ。撮影倍率が低くなるので相手が1cmぐらいないと苦しい。ミリ単位の者は無視してどんどん進む。渓谷沿いの道を行って帰るだけだが、帰りはさすがに小さな者も撮りたくなっていつものレンズに戻した。
さて、9月も8月に続いて雨が多い日が続く。そのせいか久しぶりにムシカビ発見。虫の同定はパソコンで。このような線の入ったハムシはブタクサハムシしかないようだ。菌糸はかなり目が細かく密に生えている。ややクリーム色味を帯びている。成人式の時の女性の襟巻きを連想した。胞子はどこのあるのだろうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 宮崎市鏡洲 加江田渓谷、 2014年 9月23日 ▲
by tukikui
| 2014-10-05 21:21
| 冬虫夏草や菌
▲
by tukikui
| 2014-08-29 23:26
| 冬虫夏草や菌
▲
by tukikui
| 2014-08-19 22:41
| 冬虫夏草や菌
|
ファン申請 |
||